ビニール袋とかああいうのがとにかく嫌なのです。
いつから嫌になったのか、そういう年頃なのか。例えば旦那がスーパーで買い物してきてビニル袋ごとおきっぱなしにしてるのとか、お弁当買ってきて食べる時に目の端にうつる箸が入ってた袋とか、鼻をかんだあとのティッシュとか、ああいうの。形がどうというより多分あのふにゃふにゃで、なんの横においてもおさまりが悪く、変なところがびりりと破れてたりする、あの感じが嫌で、見つけるや否やゴミ箱か別の納まりが良い袋(カゴとか小さめの紙袋とかね)の中かどこかにしまいます。
ストローやおしぼりの袋はくるりとリボンかなんかにして可愛くコップに添えます。
そういうのって別に気にならない人からすると意味不明なんだろうな。きっと職業柄、納まりの悪いものは悪いなりにどうにかなってなきゃヤダ!てことになってるんだろう。色別とか素材別に分類しておいた途端気にならなくなったりするもんな。

こういうのって人それぞれで、うちの旦那さんなんて洗濯の仕方にすごいうるさい。結婚当初は色別に洗濯仕分けてたし(最近は子供もできて流石に諦めた)、シーツたたんだまま洗ってたり、靴下裏返しで洗ってたり、さらには靴下がズボンの中に入った状態で洗ってたりしたら不機嫌になる。私はそんなん気にせずぽんぽんぎゅうぎゅう押し込んでピッとスタートボタン押す派。

こういうのって面白いなと思う。自分の生まれ育った環境によって、あたりまえなことって本当に違う。カルチャーショック受けるほど大きな違いではないから、当たり前の微地形みたいなものが私たちの新しい家庭にはできていて、あっちを引っ込めたり出っ張らせたりしながら、私たちの家族の地形をつくっていくのかな。